QueenGのグルメ日記

間違いなく美味しいグルメガイド!

「きつねうどん」シンプルながら美味しい♡

鶴うどん トンロー店☆

日本で修行をした「タイ人オーナー」が作るうどん!バンコクで人気♡新鮮でコシのあるうどんが食べられるのか!と感動しました。

オーナ曰く「僕はタイ人、日本のおうどんが大好きです。」と、タイ人が作るうどん店が人気を博し、現在は、トンロー、シーロム、アーリー、セントラルワールドの4店舗をバンコクに展開しているようです。

外観は2階建集合テナントの2階!店内はカウンター席、掘りごたつテーブル席、個室などある和風テイストな雰囲気となっています〜こだわりは自家製生麺!メニューを拝見すると「つるとんたん」をオマージュした構成で、冷たいうどん「ぶっかけおろしうどん」熱いうどん「豚しゃぶうどん」や「明太子クリームうどん」「カルボナーラうどん」などから、ご飯ものは「高菜明太マヨ牛丼」「タコおにぎり」一品もの「コーン天ぷら」「とり天」などがあります。

頂いたのは「豚しゃぶうどん」「明太子クリームうどん」「きつねうどん」です!先ずは「豚しゃぶうどん」のスープから〜お出汁がしっかりと効いて美味しい!トッピングの豚肉はあっさりと脂身少ない部位!白ネギ、青ネギとシンプルながら安定の味!麺はつるもちでスープや具材との絡みもよく美味しかった。

「きつねうどん」は、お出汁ときつねがいい塩梅!シンプルながら美味しい♡きつね好きの期待を裏切らい美味しさがありました。

「明太子クリームうどん」は、和風白だしに牛乳などのクリーム系が明太子と混ざり合っていい塩梅!麺は極太!かなり豪麺&硬麺で喉越しよく食べることはできません「もぐもぐ」と顎が疲れるくらいの噛みごたえを感じつつ食べ進んでいく〜好みにもよりますが、もう少し茹で時間を長くし、もちもちとした柔らかさを出して欲しいと思いました!トッピングは「明太子」「刻み海苔」「青ネギ」です!小皿で「天かす」と「紅ショウガ」が付いてきます。

一品料理の「とうもろこし天」と「とり天」はオススメ!次回は違うメニューを食べてみよう〜ごちそうさまでした。

Enjoy Udon Life☆

場所:64 Thong Lo Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110エリア〜BTS「トンロー駅」徒歩7分スクンビットソイ55沿いに位置しています。

 

鶴うどん トンロー店