QueenGのグルメ日記

間違いなく美味しいグルメガイド!

脂多すぎ!イマイチなラーメンだわ〜

がんこもんラーメン福岡店☆

福岡県古賀市今の庄3号線古賀インター近くに位置します。

本店は遠賀にあり福岡エリアには数年前は数店舗ありましたが・・・現在はコチラの福岡店のみとなっているようです〜外観は複合店舗の角にあり無料駐車場は店舗前でありませんが数台有り!店内はカウンター席とテーブル席とあり調理場をぐるっと囲むようなレイアウトになっています。

さてコチラの店主「YouTube」を拝見して朝イチの営業時間に訪れてみましたよー直向きにラーメン仕込みに励まれている映像を拝見するとお人柄の良さなど垣間見れたり「ラーメン業」というのがどれだけ大変なのかなど・・・応援したくなるような思いになったりもします。

24時間営業はまだ続けているのかな?休みなしで!店主一人で切り盛りされているので・・・果たして「寝てる」のかな?って「家」帰ってのかなって体壊すんでないかななどいらぬ心配をします。

さて頂いたのは「プレミアム豚骨ラーメン」です。
朝イチ開店すると同時に入店します!来店の準備をバタバタされている店主!少し時間がかかりますとのことでしたが・・・さして長く待つ事もなくラーメンが着丼しました。

まずはスープから〜うーん!イマイチ豚骨スープが出てないわ〜そこにラード脂の入れる量が多すぎて更に味がボケてバランスを崩していますよ〜ラード脂を多量に使うことが「濃厚」ではないんだけどな〜麺を啜る毎に「ラード脂」が必要以上に干渉して来て口中は脂だらけになります。

「ラード脂」はスープから出た脂を使用する事が良いのですが・・・福岡のラーメン店は大体どこも「スーパーラード」を別途購入して「10CC〜15CC」を投入するからスープと遊離してしまう。

豚骨スープ自体にしても「豚骨旨み」が出てない!これは豚骨ブレンドの問題ですね〜豚骨割合を「ゲンコツ」中心にして「背骨」などの量を少なくしないと「旨み」が重厚になる事は無いです。「頭」「背骨」は白濁するけど「旨味」がイマイチ出ないからそこを改良されたら良いと思います。

それと動画見て「血抜き」をほとんどされて無いので血合いの臭みがスープに入り込んでいますね〜「これはこれで個性的で良い」というラーメンとしてはありますが・・・スープとしてのクオリティは落ちます!この臭みが取れてラード脂の使い方を改善されたら女性客も増えるかと思います。

「自家製麺」や「チャーシュー」はまずまずの美味しさだったので・・・スープを改良されたら美味しいラーメンになると思います。

また機会あれば立ち寄ってみよう〜ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

f:id:QueenG:20200124080825j:plain

f:id:QueenG:20200124080832j:plain

f:id:QueenG:20200124080838j:plain

f:id:QueenG:20200124080845j:plain

f:id:QueenG:20200124080852j:plain

がんこもんラーメン福岡店